新潟で日々ラーメンを食べた記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
食べたラーメンは300杯以上。
意外と飽きないものだ。
ただ、最近はブログのためにラーメンを食べているようで、新規開拓が多くなった。 必然、好みでないラーメンも多く、辛口コメントも多くなる。
新潟市近郊は食べ尽くした感があり、そろそろ好きな店に通っていく日が多くなりそう。
ちなみに、毎日ラーメンだと健康には悪いに決まっているが、ダイエットには成功した。3ヶ月で8kg。
今回も新規開拓で巻ICの近くにある「ログらあめん よし田亭」へ。
店名の通り、ログハウスになっている店。
L字のカウンターにテーブル2卓だけの小さな店内。
メニューは色々あるが、今日は下調べをしてサンマーメンを食べると決めていた。
値段は800円。
サンマーメンとはモヤシあんかけラーメンのことで、横浜のご当地ラーメンらしい。
モヤシあんかけといえば、関屋福来亭の萌やしラーメン。
あれは逸品だった。
餡かけは熱々。少し辛味も効いていて、この時期にはピッタリ。
黒コショウがちょっと邪魔している気もするが、美味しかった。
中くらいの太さの黄色い縮れ麺もバランスを保っている。
このような駄文にも関わらず、アクセスしていただいている方のためにも、もう少し記録を続けていこうと思う。
【住所】新潟市西蒲区国見2718-1
【営業時間】11:00~14:00 17:00~21:00
(日祝)11:00~15:00 17:00~20:00
【定休日】水
PR
この記事にコメントする