新潟で日々ラーメンを食べた記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
店の外観にある東池袋大勝軒の店主だった山岸氏の写真がインパクト大。
本流を継承していることのアピールだろう。
東池袋には10年前に猛暑の中で1時間行列した記憶がある。
味は忘れたので比較はできないが、イメージは近い。
甘酸っぱいつけ汁に少しのピリ辛。麺はパスタのようなツルツルのストレート麺。 麺は常温より少し温かい。個人的には冷たくした麺と熱々のスープとの温度差が好きだが、最後までスープが冷めないのは良い点だ。
写真では分かりにくいが、つけ汁の中に味玉、メンマ、ネギ、チャーシューがたっぷりと。
中盛400gはキツイかと思ったが、具がもりだくさんなので、飽きずに完食。
魚粉に頼らない旧タイプのつけ麺もたまにはいいかも。
【住所】新潟市中央区幸西2-3-7
【営業時間】11:00~15:00 17:00~22:00
【定休日】水
PR
この記事にコメントする