
最近、毎日ラーメンばかり食べているので記録を残しておきます。
最初の店は新潟市の一兆・河渡店。味噌らーめんが好きな店だけど、だるまやグループの期間限定らーめん狙いで訪問。
注文したのはつけめん大舎厘。海苔の上に魚粉が盛ってあることからも、東京の六厘舎のインスパイアで間違いなし。
一口目から、かなり酸味を感じたが、食べているうちに気にならなくなった。
魚粉を混ぜると、節の風味がかなり強くなる。
麺は太めのストレート麺でだるまや系に多い麺。
量がちょっと少なかったので、割りスープも飲み干しました。
通常のつけめんも食べてみよう。